豆腐のケチャップ煮

材料 大人2人と子ども2人

絹豆腐        1丁(300g)
豚ひき肉       150g
玉ねぎ        3/4個(150g)
にんじん       1/3本(70g)
ピーマン       2/3個(20g)
炒め油        小さじ2

A 水         200ml
A 顆粒コンソメ    小さじ1/2(2g)
A トマトケチャップ  大さじ2・1/2(40g)
A 砂糖        小さじ2/3(2g)
A しょうゆ      小さじ1/3(2g)

(水溶き片栗粉)
片栗粉          小さじ1/2(1.5g)
水              小さじ2(10ml)

作り方

1.豆腐を2㎝角に切る。

2.玉ねぎ・にんじん・ピーマンは小さめの短冊切りにする。

3.鍋に油を熱し豚ひき肉を入れ、パラパラになるように炒める。

4.2の野菜を加えて炒め、Aと1の絹豆腐を加え、蓋をして煮る。

5.野菜が煮えたら水溶き片栗粉を加えてとろみをつける。

 

おすすめポイント

豆腐は良質のたんぱく質源です。絹豆腐を木綿豆腐に変えると栄養価は上がります。

《三鷹市立保育園栄養士部会》